記事投稿者:徳永
ご無沙汰しております!!
徳永です!!
25から26の間、しばらく時間が経過してしまい申し訳ありませんでした。。
色々と多忙を極めてしまいまして、
このような間隔が空いてしまったのでした。。
Sponsor Link |
本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
ということで、再開一発目!!
今回はまたあのラーメンバーすず木さんへ行ってみたいと思います!!
初めてすず木さんへ行った時は、
シンガポールでこんなに美味しいラーメンが食べれるのか!!
…とかなり感動したのですが、
これまで色々なラーメンを食べてきて、
今度はどんな風に感じるか試してみたかったんです…
…というくだりは前回の梅光軒の時と同じですね。
でも本当にそうなんです。
経験値を積んだ今、すず木のラーメンをどう感じるか…。
それを感じてみたいんです!!
さ、お店が見えてきましたねー!!
期待値が高いだけにまだ店に入っていないというのにゾクゾクします。。
お!やっぱり今日も混んでますね!!
さ すが人気店ですね。そう簡単にはお店の中には入れてくれません。
前回写真をあまり撮れなかったので、
今回がガッツリ撮っていこうと思います!!
これがラーメンの注文シート!
ここに麺の固さた味の濃さなどを記載して注文します。
英語と日本語のどちらも対応しているので、
言葉の壁を感じさせません!!
こういう配慮ってすごくいいですよね!!
そしてこちらがメニュー!!
やはりこのすず木の看板メニューである
『純白豚骨らーめん』を注文しましょう!!
お店の外で待つこと10~15分!
店内へ案内されました。
でも、店外にいる間に注文シートに記入出来るので
あまり待たされた感じがしませんでした。
一応、今回の記事で初めてすず木さんを知る方もいらっしゃると思うので、
そういう方にも分かりやすいように書いていきたいと思います!
まず、備え付けのゆでたまごはなんと無料!!
ゆでたまごが無料のお店ってなかなかありませんよね。
日本の格安牛丼店でも50円くらいしますからねー。嬉しいサービスです。
「たまごのから」って日本語で書いてあるのがいいですね!
でも、すず木のサービスはこれでは終わらないんです!
なんと、こちらにあるもの全て無料!!
ちょっと写真の角度が悪く分かりにくいのですが、
キャベツ、それに付けるドレッシング、ライス、ポテトサラダがあります!
これがなんと全部無料!!
ヤバいですよねこのサービス。。
これだけで一食イケてしまう太っ腹なサービスはほんとスゴい!!
チャーシューも目の前で炙ってくれるので
ものすごく食欲をそそります!
こういうパフォーマンス…、好きです!!
さ、待つこと10分弱!
ついに『純白豚骨らーめん』が来ました!
見た目も綺麗ですね!
改めてですが、こんなクオリティのラーメンが
シンガポールで食べれる時代なんですねー。
で、肝心の味ですが、
前回同様、経験を積んだ今回もやっぱりウマかったです。。
シンガポールでの他のラーメン店と一線を画するお店だといえるでしょう。
もちろん、好みの問題はあると思いますが、ラーメンとしてのクオリティはかなり高いです。
とんこつスープなのですが、
味がぼやけてなく、ハッキリした味!
うーん、やっぱりすず木は美味いわ。
数あるシンガポールのラーメン屋さんで
どこに行こうか迷ったら、是非お勧めしたいお店の一つですね!!
ということで前回付けなかった総評を今回はキッチリ付けたいと思います!!
【スープ】…★★★★★
【麺】………★★★★
【店内】……★★★
【行列】……★★★★
【気合い】…★★★★★
【ボリューム】…★★★★★
すず木はこんな美味しいラーメン屋さんにも関わらず、
無料のサービスが充実していてボリュームがハンパじゃありません。
お腹がものすごく空いている時にも使えるお店ですね!!
ほんと、至れり尽くせりのお店です。。
行列が出来る訳ですね。。
<Ramen bar すず木>
所在地 :61 Circular RD #01-01 Singapore 049415
電話 :6224-6867
営業時間:(ランチ)11:30~15:00 (ディナー)18:00~22:00
※日・祝休み
最寄駅 :Raffles Place(EW14)
記事投稿者:徳永