シンガポールの近隣諸国シリーズです。今回は、インドネシアのバリ島へ行ってきました。
4泊5日の日程で行ってきましたので、何度かに分けてご紹介しようと思います。
Sponsor Link |
今回はガルーダインドネシア航空を利用して、往復・日本円で3万円以下だったと思います。
もっと安い航空会社もあるようです。2時間半ですので、エコノミーでもそんなに苦ではありません。
座席も狭いですが、旅行気分ですので、ぜんぜんOK。日本に帰るときとは大違い!機内食は↑こんなのでした。
ほんと、2時間なんてあっというまで、すぐに到着!
今回の旅行もたったの4泊ですが、2泊をウブド地区、もう2泊をセミニャック地区に止まる予定です。ウブドは『アマンダリ』というほてるへ、セミニャックは『サマヤ』というホテルに滞在予定です。
(ウブドは落ち着いたエリア、絵画のギャラリーや、寺や自然が多いです。セミニャック・クタ地区は、多少ごちゃごちゃしていて、ビーチやお買い物、ナイトライフといった感じでしょうか。)
到着後、ビザの購入⇒荷物ピックアップ⇒税関というしょりが必要なのです。ビザは25USドルです。
飛行機からおりると、アマンダリのスタッフがいて、全ての手続きを行ってくれます・・・税関さえも並ばずにほぼスルー。こんなんで、いいんだろうか?と思いましたが、まあ、インドネシアだし、いいんでしょう。
で、車でお迎えが来てました。これは普通の車でした。
到着は夕方で、日が暮れ始めていました。
そして、車内では、お約束の、冷たいおしぼりと、ドリンクが用意されています。ドリンクは水以外にも、スパークリングウォーターとか、ジュースとか、ビールとかがありましたね。
空港からウブドまでは1時間以上かかりますので、のんびりと向かいました。
↓道は原付だらけで、すいすい入ってきて怖かったです。
到着するころには日も暮れて、夜になっていました。
到着後、チェックインから、やっぱりアマン系列のホテルだなぁ~と思う気配りが随所に感じられて非常に感心しましたね。
そして、日本語のジャカルタ新聞なるものが。さらに記事は道路が100m陥没してなくなったとか。。。インドネシア恐るべし。。↓
そして、お金はUSDとルピアですが、ルピアのほうが使い勝手が良いですね。ところで、両替ですが、バリでやったほうが断然お得でした。
なぜか、レートがネットで見たレートより良かったりしますwなんでだろう。
ちなみに10万ルピアは1000円くらい。
夜も結構遅くなってきたので、初日の夕食はアマンダリのレストランでいただきました。インドネシア料理のコースでしたが、この料理ははじめて食べたので、美味しいか美味しくないかはよく分かりませんw
↑コースといっても、簡単な感じです。
コーヒーはバリコーヒー。粉ごと溶いてるのでこ~い味です。
ちなみにお部屋はこんな感じでした。
趣があって非常にいい感じの部屋でした。
こんな感じで何もしないまま、1日目はしゅうりょうでした。明日はいろんなところを見に行こうとおもいます。
②へつづく