新嘉坡の海はきれいではないですが、近隣には、マレーシア、インドネシア、モルディッブ、プーケットなど非常にきれいな海がたくさんあります。
そんなわけで、ダイビングを始めてみることにしました。
Sponsor Link |

今回は、マレーシアのプラウアウPulau Aur、アウ島へ行ってきました。夜に出発して、翌朝到着するというツアーです。マレーシアを陸路でメルシン港まで行きそこから船にのります。陸路5時間、海5時間といったところです。バスは日本のバスより広くて、そこそこ快適。船はベッドがあるので、寝ながら行けます。
結構遠いだけあって、すっごく自然が豊かなところです。
宿泊するのは、上のようなダイバーロッヂ。高級ホテルというわけには行きませんが、ダイビングをするには十分です。
海もすごくきれいでした。
すぐ目の前からボートが出ていて、いろんなポイントに行けます。
水中カメラは無いので、ダイビングの写真はありません。
ダイビングってたのしいんだなぁ~~~と思いましたよ。
思ったより簡単ですし、非常にリラックスできます。
シンガポールに滞在していらっしゃる方には是非オススメです!ぜったいやったほうがいいですよ!
↑ダイブコンピュータというものらしい。これが、非常に便利で、いろんなことを教えてくれます。
猫も日陰でのんびりしてます。ほんとに、のどかなところでした。
ねこがいろんなところで、の~んびりしてる。
ほんと、こんな大自然は最高の贅沢ですよ。
↑宿泊はこんな感じ。趣があるね。
↓たぶん下水処理はしていないんだろうから、汚水は垂れ流しだろうね。人間が入れば自然は破壊されるからね。すんません。
まあ、ここが難しいところですよね。それでも、こういう所に行きたいんだからね。
そして夕日も非常にきれいだった。
そして、ポチット押してもらえると最高にうれしいです。。。↓別窓で開きます。
↓そして、有ご飯はBBQでした。安いツアーなんだけど、非常に良い内容でした。
↓アウ島のジャイアンとのびた。ドラえもんは世界共通だねぇ。
そして、日は暮れてゆきました。。。
そんで、ビールはやっぱりタイガー。
そんな感じで、あっという間の一日でした。
↑翌日は少しダイビングをして、昼前に船でメルシン港へ戻ります。
こんな感じのベッドですごします。
甲板でのんび~りビールでも飲むもよし。
↓そして、メルシンにつくころには日が暮れてきました。
そして、ここから、陸路をシンガポールへ!
移動もそんなに苦にならなかったなぁ。耳栓・枕、・アイマスクは必須かもしれません。
シンガポールにいるうちに是非スクーバダイビングをしてみてはいかがでしょう?非常にオススメです。
日本語で参加できるダイビングショップ↓
ライセンスなども安く取れます。危険を伴うスポーツですので、日本語での受講がおすすめ。
.
アウ島はココ↓