3日目は、スピードボートでめぐるピピ島ツアーに参加しました。
お昼や、飲み物、おやつまで付いて、1900バーツとかなり安いツアーでした。
有名な、ピピ・レ島マヤベイ、ピレコーブ、バイキングケイブ、モンキービーチ、ピピドン島、カイ島などをめぐります。
また、スノーケリングも含まれているツアーです。
Sponsor Link |
まずは、ホテルピックアップ>>>マリーナ>>>マヤベイ
ホテルでのピックアップ後マリーナへ。非常に立派なマリーナでした。お金持ちがたくさんいるんだなーと実感させられます。
そして、スピードボートで、マヤベイまで1時間ちょっとの船旅です。
マヤベイはすごくきれい。
でも、ひともたくさんいます。タバコのポイ捨てとかする欧米人がかなりたくさんいましたね。
数年前の津波の教訓で、津波避難路の看板が。
そして、慰霊碑みたいなやつも。
島の反対側のロサマベイには歩いてゆけます。
どこもかしこも、本当にきれいだった!
ピレコーブ~カイ島まで
↑ピレコーブ
切り立った岩肌と、奥まった湾が絶景
↓バイキングケイブ
中は広大な洞窟で、壁画もあるとか。現在はツバメの巣で有名です。
↓モンキービーチ
野生のおサルですが、人にかなりなれてます。
↓ピピドン島でお昼ご飯
こちらは、ピピドン島のトンサイ湾側。
逆のローダラム湾のほうが活気があり、マリンアクティビティも多く楽しめるのだとか。
こちらも非常にきれいな場所でした。
↓カイ島へ!
カイ島は非常に小さくて非常にきれいな島!プーケットからも近くて、一日をのんびりと過ごしたくなるような場所です。ここにゆっくり来るのも良いですね。
そして、しばらくゆっくりして、夕方、ホテルへ帰りました。
↓バンヤンツリーのプライベートビーチで
夕日を眺めました。きれいでしたよ。短いですが、非常に良い休暇になりました。
すごく疲れたので、今日はビラでインビラバーベキューをいただきました。
こちらもルームサービスの割りに非常にリーズナブルで、かなりゆっくりとした時間をすごせるのでオススメです。
プールサイドにテーブルをセッティングして、調理をしてくれます。
バンヤンツリーに行かれたら、ぜひとも試してください。
早くも最後の夜ですが、結構充実した旅行になりそうです。