シンガポールと言うと、つまんない国。とか言われがちですが、私は結構楽しめると思いますよ!!
そこで、私が選ぶお勧め観光コースをご紹介!日本にはなくて、シンガポールならではの観光スポットをメインにご紹介してゆきます!
ガイドブックには乗っていないことや、なんやもありますが、参考程度にご覧くださいw
あくまでも管理人のオススメであり、偏っているかもしれませんし、万人に適しているはずもありませんが、参考にしてみてください。
Sponsor Link |
オススメ観光スポット 第一位 カジノ@マリーナベイサンズ+リゾートワールド
オススメはなんといってもカジノでしょう。(2010年OPEN)この2つはカジノ抜きの娯楽施設としても非常に楽しめます。リゾートワールドはご家族で楽しめる場所ですよ!
場所はセントーサ島とマリーナエリアに2件の大型カジノがあります。シンガポール観光の目玉としてぜひとも行ってみてください。
★リゾートワールドセントーサ
セントーサ島にはリゾートワールドという複合観光施設ができました。カジノのほかホテルや、ユニバーサルスタジオ、水族館、博物館、ショッピングセンターなどもできて、盛り上がっています!
★マリーナベイサンズ
マリーナエリアにできた、カジノ、ホテル、ショッピングセンター、博物館、レストランなど複合的に有する施設。ソフトバンクのスマップノCMでも有名になりました。屋上は展望台になっており、多くの観光客でにぎわっています。
セントーサ島は過去はかなり微妙な観光スポットでしたが、最近はかなり楽しめます。ご家族で楽しめますので、行ってみてください!
マリーナベイサンズカジノ:2010年OPENの非常に大きなカジノです!
オススメ観光スポット 第二位 ホーカーセンター
正直ホーカーセンター(屋台)は好き嫌いが分かれるところでしょうが、日本によくあるレストランみたいなところで食事なんてつまらない。そんなあなたにぴったりなのがホーカーセンターです。
シンガポールのホーカーは見た目に反して結構衛生的です。
正直他の東南アジアではおなかを壊すなど日常茶飯事ですが、こちらではほぼ、そんなことはありませんので、安心して楽しんでみてください!価格も爆安です!!
オススメ観光スポット 第3位 ゲイラン
知る人ぞ知るといった感じです。ガイドブックには乗っていません。
東南アジアの雰囲気を色濃く残したエリアで、私は大好きです。発展したシンガポールは正直日本と同じ感じで、つまらない。そんなあなたにピッタリ!!
男性にはこちらのエリアは非常に人気が高いですね。
しかも夜に出歩いても安全です!(女性は男性と行ってください)様々な屋台や、果物屋さん、ドリアン屋さんなど、珍しい雰囲気でいっぱいです。安全に東南アジアの雰囲気を味わうのならこちらでしょう。シンガポールらしからぬ、怪しい雰囲気が非常に出ていますよ!
また、こちらには政府公認の風俗があります。(ガソリンスタンドの裏辺り)オススメするわけではありませんが、その様子を見てみるだけでも観光に最適だと思います。
ロロング18あたりです。
なお、食事は衛生面に若干の心配がありますので、『ノーサインボード ゲイラン店』をお勧めいたします。こちらは、有名店ですので、見た目に反して大丈夫です。また、サービス料もかかりません。
※ノーサインボードは今ではシンガポール中に支店のある有名レストランになりましたが、本場はこちらです。
オススメ観光スポット 第4位 スンゲイブロウ自然保護区
こちらも、かなり好き嫌いが分かれるところでしょうが、お勧めです。
横を2メートルの天然のトカゲが歩いています。
絶対に日本では味わえません。。。珍しい魚や、貝、カニ。そして、様々な野鳥。マングローブ林。
日本では絶対に体験できないスポットです。
オススメ観光スポット 第5位 マクリッチトレイル
マクリッチトレイルは熱帯雨林のトレッキングコースです。こちらも好き嫌いが分かれるところでしょう。
ただし、日本ではこちらも見ることのできない自然のままの森を見ることができます。
かなりハードですので、覚悟と準備が必要です。
オススメ観光スポット 第6位 ナイトサファリ
ナイトサファリはシンガポールではかなり人気の観光地ですが、私もお勧めいたします。
トラムにのって暗闇のジャングルを回りながら見る様々な動物は非常に興味深いものがあります。
また、動物ショーもかなり笑えてお勧めです。
オススメ観光スポット 第7位 オーチャードでショッピング
オーチャードは本当に様々なお店が、狭いエリアに集まっていますので、お買い物には非常に便利です。
シンガポールを良く知らない人は、『シンガポールってこんなに栄えてるの!?』と、驚く人も結構多いんですよ。お買い物には最適です。
オススメ観光スポット 第8位 イーストコーストシーフードセンター
海外旅行での食事は非常に思い出に残りますよね。そんなあなたにはこちらが最適でしょう。失敗がありません(もちろん好き嫌いはありますが)
日本で食べられない料理でさらにおいしいのが、シンガポールでは『シーフード』でしょう。
イーストコーストシーフードセンターは、そのシーフード料理が集まっている場所で、海を眺めながら食事を楽しめます。
オススメ観光スポット 第9位 チャイナタウンなど
シンガポールは多民族国家です。そんなシンガポールを象徴するのが、各民族特有の文化を表した町でしょう。
チャイナタウン・リトルインディア・アラブストリートなどがそれです。
それぞれの文化の特色を一日で見て回ることもできます。これも日本では体験できないことですね。
オススメ観光スポット 第10位 マーライオン
しかしながら、やはりシンガポールと言えばマーライオンですよね。
マーライオンと写真を撮ったら、そこかれ出ている『シンガポールリバークルーズ』でクラークキーまで行ってランチ。などはいかがでしょうか。
その他
その他としましては、シンガポール動物園はお子さん連れでしたら楽しめるでしょうし、シンガポール植物園はお花が好きな方にオススメ。
そのた、セントーサ島はやることがなかったらいってみてください。
カジノ、ユニバーサルスタジオなどを含みリゾートワールドができました!是非行ってみてください!
近々セントーサ島にユニバーサルスタジオができますので、アトラクションが好きな方にはオススメです。
また、ブキティマ自然保護区も手軽に自然を満喫できるスポットとしてオススメです。
さらに甘いものが好きな方には、ハイティーもオススメです。
時間があればマレーシアで釣りなんていうのも最高です!カジキがつれますよ!