記事投稿者
戸田
本日は、シンガポールラーメン!?!?!? をご紹介します。
シンガポールでは今や日本のラーメンブームってくらいラーメン屋が増えてる中、こんなラーメンまで出てきました!
タンジョンパガーのホーカー、Amoy Street Food Centreにある
「A NOODLE STORY。」
Sponsor Link |
普通にホーカーを食べに行こうと思ったら
こんな看板が新しく出来てて、気になって食べてみました。
ホーカーとは思えない綺麗な看板!
写真には日本のラーメンと同じくチャーシュー、温泉卵、ネギがのっていて、
その他にワンタン、エビのクリスピーポテト巻きがトッピングされている!
あまり人も並んでなく、恐る恐る注文してみた。
まず5、6、7ドルと大きさを選びます。
今回5ドルのサイズを選びました。
トッピングをされる方は、チャーシュー、ワンタン、
エビのクリスピーポテト巻きが3ドル、温泉玉子が1ドルでご注文頂けます。
とりあえずトッピングは無しで注文、辛くするかと聞かれたので、辛くしてほしいと伝えた。
そして ホーカーとしては結構待つこと5分、シンガポールラーメンが出来上がり。
ラーメンにはスープが付いてきて、
ラーメン自体にはスープがなく、見た目は混ぜそばみたいな感じです。
まず、麺は細麺で歯ごえのある麺、味はソースっぽい焼きそばに近い味、
チャーシューはなかなか上手い、玉子もOK,ワンタンもOK,エビもまぁまぁです。
全体的に合わせると、う~ん、美味しいのかな?といった感じですが、
日本のラーメンを食べる感覚で食べなければ美味しいのかもしれません!
是非新感覚シンガポールラーメンお試しあれ~
ホーカーとは思えないお店の綺麗さで、
ホーカーが汚くて駄目だという方もここなら食べれるかもしれないです!
タンジョンパガーのG出口を出て徒歩2,3分の場所です。
<A NOODLE STORY>
住所:Amoy Food Centre 7 Maxwell Road 01-39
より大きな地図で A NOODLE STORY を表示
記事投稿者
戸田